拓殖大学
たくしょく だいがく
基本情報
学校区分 | 私立 |
---|---|
所在地 | 〒112-8585 東京都文京区小日向3-4-14 |
最寄り駅 | (地) 茗荷谷駅 |
電話番号 | 03-3947-7159 |
FAX 番号 | 03-3947-7234 |
ホームページ | http://www.takudai.jp |
電子メール | web_adm@ofc.takushoku-u.ac.jp |
学部・学科・コース
学部・学科 | 商学部(経営学科、国際ビジネス学科、会計学科)/政経学部(法律政治学科、経済学科)/外国語学部(英米語学科、中国語学科、スペイン語学科)/国際学部(国際学科)/工学部:機械・通信・システム学系(機械システム工学科、電子システム工学科):情報・デザイン・メディア学系(情報工学科、デザイン学科) |
---|
入学選考
入試日程 | 第1回:10月25日(月)~11月5日(金) 郵送のみ【必着】 第2回:1月5日(水)~1月28日(金) 郵送のみ【必着】 |
---|
体験入学や学校説明会などの日程
オープンキャンパス | ― |
---|---|
学校説明会 | ― |
体験入学 | ― |
学校見学 | サタデーキャンパス見学会 in 八王子 10月16日(土)、10月23日(土)、10月30日(土) 11月27日(土)※要予約 |
学校の紹介・特色
フロンティアをめざせ ―拓殖大学創立110周年―
拓殖大学は1900年に創立され、他大学に先駆けて国際交流活動を行ってきた実績を持っています。グローバル化が進む21世紀においても、国際大学のパイオニアとしての教育研究を展開。その醍醐味は、「留学制度の充実」「多彩な言語教育」「世界各国からの留学生」で、世界にいちばん近い大学を目指し、その教育環境を惜しみなく提供しています。
またキャンパスは八王子と文京の東京都内2箇所にあり、国際大学としての機能を強化するための「拓殖大学ルネサンス事業」が進行中で文京キャンパスの施設が新しく生まれ変わっています。
学生の声
在校生の声

留学生が学びやすい環境。
夢に向かって一歩ずつ前進しています。
バン・デル・ストラーテン・ダニエル (ベルギー)
工学部・情報工学科
昔から好きだった日本で、情報工学について学びたいと考えて入学しました。拓殖大学は世界中からたくさんの留学生が集まっている国際大学なので、先生方も留学生相手の授業に慣れていて、プログラミングなどの専門分野でもていねいに指導してくれます。また、大学のスタッフの方々も親身になって相談に乗ってくれるので、安心して勉強に専念できる環境がありますね。私の将来の夢は、日本の企業でゲームプログラマーになること。海を越えて学ぶ情熱があれば、きっと夢はかなうと信じています。
●ご利用の皆さまへ
このページに掲載されている情報は、弊社が編集を行った時点のものです。お客様がご覧になった時点での情報の正確性を保証するものではありません。編集時と実情が異なっている場合がありますので、情報をご利用の際には必ず当該の学校にご確認ください。なお、当サイトの情報によりお客様が何らかの不利益を被った場合、弊社は一切の責任を負わないものとさせていただきます。あらかじめご了承くださるようお願い申し上げます。
●学校の広報ご担当の方へ
基本的な情報は無料で掲載させていただいております。また、情報の更新もいつでも受け付けておりますので、お気軽に弊社にご連絡ください。学校の写真やオリエンテーションの日程、独自のアピール文などの掲載をご希望の場合もぜひご相談ください。