空欄
国公私立・首都圏の専門学校データベース
書籍の販売について(書籍販売規約) / 日本語書籍の販売店 / お問い合わせ
空欄
専門学校向け書籍カタログ | 日本語学校向け書籍カタログ | 外国人留学生のための受験相談会 | 日本語学力テスト | 日本語NAT-TEST
トップページ >> 書籍カタログ

コンピューター技術者の弱点を解決する必読の文章読本
情報処理技術者のための 
文章技法

池田 勇一・河村 一樹・ 肥田野 登志子 共著

本体価格: ¥1,700

A5判、224ページ、ISBN:4-88324-005-3
本を注文する
配送料について
配送方法について
本の返品、キャンセルについて

サンプルを読んでみる

表紙 / 本文


この本は…… (「はじめに」より)

 情報処理の第一線に立つコンピューターエンジニアは、提案書、仕様書、設計書、マニュアルなど多種多彩な文書の作成を手がけます。ですから、業務の遂行にあたっては相当な国語能力がなければつとまらないはずですが、情報処理技術者のすべてが十分にその能力を備えているかというと、そうではないのが現状です。パソコンのマニュアルを読んだが、何をどうすればいいのかの説明がまるで分からない、という苦情が絶えないのは、そういう現状の反映なのです。

 なぜ、そういう現状になっているかというと、情報処理技術者が自分の仕事について、コンピューターと対話できればいいのだと狭く理解してしまい、その専門技能の向上にのみ職業的関心が集中してしまうからです。国語能力の向上には関心を持ちませんから、製品を買ってくれたお客がたやすく理解できる平明なマニュアルを書こうという気にならないのです。

 しかし、情報処理技術者の役目は、本来的にはコンピューターと人間との仲立ちをすることです。それには、コンピューター言語に堪能であるとともに、人間語(私たちにとっては国語=日本語)にも堪能であることが求められます。そのために役立つテキストとして本書は作られました。求められている能力を培うという目的に基づいて、本書は「文の構成要素」という基本の中の基本から説き起こし、次いで一般的な「文章作成の技法」へと進み、さらに「ビジネス文書作成法」を続けて、最後に「ソフトウェアドキュメントの作成法」を詳説するという一貫した流れで記述されています。


目次

 




サイト利用規約 | 個人情報の取り扱いについて | 書籍販売規約(購入の方法) | お問い合わせ | AIKグループ

(C)2000-2012 Senmon Kyouiku Publishing Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
当社ホームページに掲載の情報は、すべて株式会社専門教育出版が所有または管理しており、著作権その他の権利として保護されておりますので、無断で複写、転載等の利用・使用はお断りいたします。