![]() |
![]() |
![]() |
|
|
トップページ >> 書籍カタログ |
|
![]() |
読む・書く・話す・聞くの4要素をとり入れた新しい国語表現法 |
|
サンプルを読んでみる 表紙 / 本文 この本は…… (「はじめに」より) 最近、日本語学校、日本語教育などということばをよく耳にするようになりましたが(もちろん、それ以前にもありますが)、これは少なくともここ十年来の現象ではないかと思われます。つまり、それだけ日本語と呼ばれるわれわれの国の言語(国語)に強い関心がもたれてきたことを示しており、日本という国が否応なく国際的にも認識されてきたといえるのです。このように諸外国において、日本語に強い関心とその習得がより望まれてきている以上、われわれ日本語を国語とする人間が無関心でよいわけがありません。今こそ日本語と呼ばれる国語を究め、その正しい表現力を培っていかなければ、言語能力の欠落した社会人になりかねません。 目次
|
サイト利用規約 | 個人情報の取り扱いについて | 書籍販売規約(購入の方法) | お問い合わせ | AIKグループ (C)2000-2012 Senmon Kyouiku Publishing Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED. 当社ホームページに掲載の情報は、すべて株式会社専門教育出版が所有または管理しており、著作権その他の権利として保護されておりますので、無断で複写、転載等の利用・使用はお断りいたします。 |